【違い】Insta360 Flow2Pro クリエイターキットとは?中身と通常版との違いを解説!

Insta360
PR

Flow2Pro クリエイターキットと通常版、何が違う?

⭕️「クリエイターキット」は、【Flow2Pro通常版】プラス+追加アクセサリー3点が加わったもの!

それは「光」「充電」「スピード」――撮影に必要な3つ要素がそろう!

  • Insta360 Flow2 Pro本体
  • 磁気スマートフォンクランプ
  • USB-C to USB-A充電ケーブル
  • 保護ポーチ

Insta360 Flow2Proのクリエーターキットの追加アクセサリーの画像

どっちを選ぶべき?

👇 こんな人は「Flow2Pro 通常版」でOK!

  • 昼間の屋外撮影が中心
  • すでにライトや充電機器を持っている

🎥 「クリエイターキット」こんな人にぴったり!

  • 夜や室内の暗い場所でも、くっきり撮影したい人
  • 素早く、効率よくFlow2Proを使いたい人
  • すぐにスマホを取り外して編集・投稿したい
  • 撮影中もスマホの充電が切れてほしくない(長時間のイベントやライブ配信でも)

👉7/4〜7/14までお得セール中!

Insta360 Flow2Pro「クリエーターキット」この3点が増えた!その中身を解説します!

「磁気スマートフォンマウント」は、スマホをマグネット(磁石)でジンバル(自撮り棒)に、ワンタッチで簡単に取り付け/取り外しできるもの!

Insta360 Flow2Pro 磁気スマートフォンマウント
  • すぐに取り付け/取り外しができるので、素早く撮影を開始できる!
  • SNS投稿や電話としての使い分け、スマホとジンバルの切り替えがラクに!
  • カメラの角度(アングル)の変更/調整 がラク!
iphone用magsafe対応スマホケース

MagSafe対応スマホケース

★ ただし、磁石が内蔵されたiPhoneケースを使うか、MagSafeリングをスマホケースに取り付ける必要があります!

別記事で

>【磁気スマートフォンマウント】について詳しく!

Flow2Pro磁気スマートフォンクランプ

➡︎ 通常盤は、よくあるスマホスタンドのような「磁気スマートフォンクランプ」が付属!

「磁気スマートフォンマウント」だと、アイデアが浮かんだ瞬間、スムーズに取り付け、素早く撮影が始められます!

Flow2Pro「スポットライト」光色合いの違い
  • 夜の撮影や、屋内の照明が弱い場所でも、しっかり照らしてくれる!
  • 顔がはっきり映り、視聴者に伝わりやすい映像になる!
  • 9つの色合いや明るさが選べる!

9つの色合いや明るさが選べるのは、ジンバルの中では、Flow2Proだけ!

>>公式サイトをチェック!

Insta360 Flow2Pro スポットライト

暗所撮影がしやすい

 → 夜間や室内の撮影でも明るく、夜景がバックでもクリアな映像が撮れる!

Vlogやレビュー撮影に便利

 → 商品紹介やVlog撮影時に、手元や顔をしっかり照らせるので、映像のクオリティが向上!

持ち運びがラクで手軽

 → ジンバルに、前後どちらの方向でも簡単に取り付けられ、どこでもすぐに撮影可能!

自撮りやライブ配信にも最適

 → 顔にちょうどいい光を当てられるので、ライブ配信や自撮り撮影がより魅力的に映せる!

手ブレ補正と相性がいい

 → 暗所では映像のクリアさやノイズが見られがちだが、スポットライトのおかげで明るく撮影でき、手ブレのリスクも減る。

動画クリエイターにとって光は重要!欲しいアイテムですよね!

>>公式サイトをチェック!

Insta360 Flow 2 Pro USB-C充電ケーブル

クリエーターキットに付属するUSB-C充電ケーブルで、充電しながら撮影ができます!

メリット
  • バッテリーの残量を気にせず、イベントやVlog、ライブ配信で撮影できる!
  • 撮影中のスマホのバッテリー低下を防ぐ!
  • 充電が少なくても、すぐに撮影ができる!


Insta360 Flow 2 Pro USB-C充電ケーブル

注意

➡︎ このUSB-C充電ケーブルは、スマホだと、iPhone15シリーズ以降でつなげられる充電ケーブルです!

>>公式サイトをチェック!

➡︎ 動画クリエーターにとって、光、スピード、そしてバッテリーの持ちも重要!

クリエーターキットの中身は、この3つがさらに入る!

この3つのアイテムが、Vlogやインタビュー動画をクリエイティブに!便利にしてくれます!

Flow2Proのクリエーターキットで、クオリティの高い映像を目指して、どんどん撮影して行ってくださいね!