GO3/GO3Sの購入で、クイックリーダーが気になった!どうやって使うの…あった方がいい?
クイックリーダーは、「USBメモリ」スティックのようなもの!
GO3Sにとって、クイックリーダーは、どんな Insta360カメラよりも、いちばん助かるし!役立ちます!

- 撮った映像をスマホに、すぐ転送できすぐ確認できるから!
- GO3Sは、メモリが内蔵型(SDカードなし)だから、追加メモリとして使える!
➡︎GO3Sで撮った映像は、まずInsta360専用アプリ(スマホにダウンロード)に転送!
映像をスマホに保存したり、編集ができる!
でも、映像データが大きいと、 Bluetooth転送に時間がかかってしまう!
私の場合、転送が遅くて、スマホの充電もなくなりそうでイライラ…😡
そこで「クイックリーダー」本当に役立ちました!
スマホへのデータ移動が 秒です! ストレスゼロ✨

Wifi電波が悪かったり、長時間の映像データ(大きいデータだと)
転送が遅くて、不便さを感じることがあります。
- WiFiや電波に関係なく、映像データが大きくても、素早くどこででも転送できる!
- 転送が早いので、GO3Sだけでなく、スマホの充電もセーブできる!
- メモリ容量として使える(外づけSDカードとして使える)
💡 今なら、公式ストア限定で、GO3Sに無料ギフトがもらえるチャンスも🎁!
👉Insta360公式ストアで
Insta360 GO3/GO3S クイックリーダーの使い方!


① まず!SDカード(メモリーカード)を別で用意する必要があります!
クイックリーダーの中にSDカードを入れる!

クイックリーダー裏側

➡︎ SDカードを押し込みます!

③ GO3/GO3S小型カメラをクイックリーダーに取り付ける


マグネット式で、小型カメラに簡単に取り付けできます
④ 「USB-Lightning・Type-C」があり、スライドしてスマホかパソコンかに差し込みます!


クイックリーダーは、USB Type-CとLightning両方に対応!

Mac PC ・Android ・iPhone どれにでも対応します!
⑤ クイックリーダーがコネクトされ、Insta360アプリに転送されます!

👉お得セール中!
Insta360 GO3/GO3S クイックリーダーについて
GO3/GO3S クイックリーダーで充電ができる

- もちろん、USBをコンセントにさし、充電も可能!
- ポータブルの充電器にも対応してて、いつでも充電できます!



しかも!GO3/GO3Sをクイックリーダーに取り付けて、データの転送中、クイックリーダー自体が充電器となり、カメラの充電もしてくれます!
👉Insta360公式ストアで
GO3/GO3Sのメモリやバッテリーは内蔵型
GO3/GO3Sもメモリ容量が64GBか128GBの2択の内蔵型→SDカードも入れれない!
さらに、バッテリーも内蔵型なので、予備バッテリーの準備もできません
⭕️ クイックリーダーがあれば、追加のメモリ容量としても使えて、充電もできて便利です!
GO3/GO3Sは、世界最小!軽い!お手軽!が売りのアクションカメラゆえに、

カメラ本体のサイズが大きくなり、重たくなってしまうから、メモリもバッテリーも内蔵型なんです…
👉お得セール中!
まとめ
WiFi環境や長時間の撮影でデータ容量が大きくなると、転送が遅くなり、充電が減っていく…
➡ 接続や転送に時間がかかるのは、本当にストレスです!😡💢
⭕ クイックリーダーがあれば、すぐに映像を確認&編集OK!
💡 「待ち時間ゼロで、すぐに編集したい!」なら、「クイックリーダー」が最強アイテム🔥

GO3/GO3Sは、世界最小の小型カメラ! コンパクトなのに、映像はびっくりするほどキレイ✨
📸 どんどん撮影に慣れて、思い出をたくさん記録して行ってくださいね!
\撮影に役立つ無料特典つき/