Insta360 X5 延長保証は必要?損しないための選び方とFlexiCareとの違いを解説!

Insta360 X5の保証サービスについてのアイキャチ画像 Insta360
PR

Insta360 X5は、高価なうえに新商品

「不具合とかないのかな…?」とちょっと不安に感じている方も多いはず!

まず、✔️ Insta360には、2種類の保証があります

X5延長保証の画像
  • X5 延長保証
     → 電源が入らない、画面表示がおかしい、操作が反応しない…などのカメラ内部の故障・不具合に対応してくれる保証です!
  • カメラ自体の異変・故障

💡 その前に、Insta360カメラを購入すれば「1年間の公式保証」が自動で付いてきます!

→どんな電化製品もそうだけど、そもそも購入したら、「1年間の公式保証」が自動でつく!

X5 延長保証は、「1年間の公式保証」にさらにもう1年増やしたもの!延長して合計2年となったものです!

👇 X5が落下したり、ぶつけた時の故障に対する保証はこれ!

X5 Flexicareの画像
  • X5 FlexiCare(フレキシケア)
     → 落とした、水没、ぶつけて割れたなど、自分のミスによる故障に対応してくれる保証です!
  • 自分のミスでカメラが壊れた時

大事なのは、
自分の撮影スタイルに合っているかどうか!

そんなポイントをふまえて、
どの保証が自分に合っているかで判断するのが正解です!

不具合が出るなら、たいてい最初の1年以内に出るもの
1年間の公式保証でしっかりカバーされているので、それで十分と感じている☺️

👉 X5と保証サービスをチェック!

Insta360 X5の保証は2種類!

  • 長く安心して使いたいなら延長保証
  • 激しくアクティブな場面で使うことが多いならFlexiCare

中身をくわしく解説します👇

Insta360 X5延長保証ロゴ

X5 延長保証 は、

X5 が手元に届き、電源を入れ、使用を開始(=アクティベーション)してから、30日以内に加入すること!

カメラ購入後でも、
30日以内ならあとからでも、延長保証に入ることがOK!

X5 延長保証
カメラの不具合 (機械の故障) 無料修理or交換 保証
自分のミスで
故障
×  保証しない
保証期間最大2年間(1年+もう1年延長

👉再度確認してみる!

▶︎公式サイトで X5延長保証をチェック!

Insta360 延長保証は、追加料金なし!

「Insta360 延長保証」を使って修理を依頼した場合、すべて無料!

  • 🔧修理費用
  • 🔧修理にかかる工賃
  • 📦修理品の往復送料

Insta360が負担してくれます!

👉 セールの今が絶対お得!

Insta360 FlexiCare ロゴ

X5 FlexiCare は、X5 が手元に届き、電源を入れ、使用を開始(=アクティベーション)してから、15日以内に加入すること!

  • 盗難や紛失は、保証の対象ではありません
  • X5を落としたり、ぶつけて壊れてしまった時の新品交換保証です!
X5 FlexiCare
自分のミスで
故障
 無料 新品交換 保証
カメラの不具合 (機械の故障)×  保証しない
保証期間1年間のみ (延長なし)

FlexiCareは、公式1年保証には含まれていません。加入しないとカバーされない!

👉再度確認してみる!

▶︎公式サイトでFlexiCareをチェック!

FlexiCareは修理費・送料なし!かかるのは交換時の手数料だけ

Insta360 FlexiCare を使って、X5を交換する時、費用は交換時のサービス料金だけかかります!

→Insta360のテクニカルチームがX5の故障状態を確認するステップがあり、

⭕️ この確認や交換手続きにかかるサービス料金(手数料)が、1回あたり3,800円です

X5 FlexiCare

  • 📦 往復送料は、Insta360が負担!
  • 交換サービス料金3,800円のみが発生

👉 公式ストア FlexiCare セール中!

延長保証」や「FlexiCare」を購入すると、
登録しているご自身のメールアドレスに、
Insta360から保証の契約書が送られてきます

このメールが届いた日から、保証は有効になります!

🔧 修理や交換のサービスを依頼したいときは、
📧 ecommerce@insta360.com にメールで連絡すればOKです!

  • ご自身の登録メールアドレス宛に、
     Insta360サービス契約書(契約番号付き)が届きます
  • Insta360アプリ内でも、
     保証内容・契約番号などの情報を確認できます

👉Insta360 公式サイトで

🛒 X5本体と一緒に購入した場合

X5が届いて、電源を入れたタイミングで

自動でその日からアクティベーション(有効化)されます!

📦 あとから購入する場合

➡︎ 延長保証は、X5を手元にして電源を入れた30日以内に購入!

➡︎ FlexiCareは、X5を手元にして電源を入れた15日以内に購入!

  • 購入へ進むと、X5のシリアル番号を入力する画面が表示されます
  • そこで番号を入力すれば、そのまま購入手続きへ進めます!

🔍 シリアル番号の確認方法

  • X5の電源を入れて、Insta360アプリと接続して、右下のMyのマークから端末情報を見る
  • または、X5の箱(ボックス)の裏面に書かれています

👉Insta360 公式サイトで

  • 🛠 不具合が心配だけど、激しくぶつけたりはしない方→ 延長保証がおすすめ!
  • 🏍️ アクティブに使う・ぶつける可能性がありそうな方FlexiCareが安心!
  • 🎒 1年保証だけでもOK!(延長保証なし)→そのぶん、撮影アクセサリーに回すのも
  • 🔒 とにかく安心を優先したい方延長保証+FlexiCare、両方加入もアリ!

⭕️ Insta360 X5の保証は、この2種類!

保証内容延長保証FlexiCare
保証期間最大2年間(1年+もう1年延長)1年間のみ(延長不可)
故障の対応(無料修理/交換)○(新品交換)
自分のミスで
故障
×
カメラの不具合 (機械の故障)×
加入期限使用開始して30日以内使用開始して15日以内

⭐️ 保証は、「万が一」の安心をお金で買うもの
その保証が、自分の撮影スタイルに合っているかどうか!

👉 気になる商品をチェック!