Insta360 X4 SDカード、容量は? X4には何GBのメモリーカードがいいの?

Insta360 X4 SDカードの容量は?アイキャッチ画像 Insta360
PR

SDカードの容量って、どれがいいの?
容量が大きくなると、値段もどんどん高くなるし…迷いますよね。

結論から言うと、Insta360 X4でおすすめのSDカード容量は512GB!
でも、最低でも256GBは欲しいところです!

「8Kで撮影したい!」「長時間撮影したい!」という方なら、容量は大きければ大きいほど安心!

➡︎ 特に8Kの高画質で撮影したいなら、SDカードの容量は“多いに越したことはない”んです!

🎥 なぜ大容量が必要なの?

  • 高画質=データが大きい!
    4K、5.7K、8Kと解像度が上がるほど、保存に必要な容量もどんどん増えます。
  • 最低でも256GBは欲しい理由
    これ以下だと、半日〜1日の撮影でも容量オーバーになりがち。
    カード交換やデータ移動が頻繁になると、せっかくの撮影に集中できません。
  • 512GBならかなり余裕あり!
    長時間&高画質撮影でも安心。動画も写真もたっぷり残せます!

もちろん、誰だってキレイな画質で撮影したい!そのためには大きめのメモリ容量が必要なんです!

>>公式サイトを確認してみる!

Insta360撮影セットバナー画像

Insta360 X4は、8Kで撮影できる360度カメラです!

8Kというのは映像の解像度を表しています。

ピクセル画像

ピクセル画像

映像をアップすると、細かなちっちゃいピクセルの集まりでできている。その度合いを解像度と言う。

解像度の数値が、2K→<4K→<8Kと高くなれば、細かな部分まで美しく、鮮明に、よりキレイな映像になるということです。

数値が高いほど、細かくてキレイな映像になるってことです!

数値が8K=細かい=キレイ

>>公式サイトを確認してみる!

8K動画=キレイ=高画質

8K動画
  • キレイな映像は、データーが大きくなる!
  • その大きいデータを保存するには、たくさんの容量が必要
  • さらに長時間の保存したいとなると、たくさんの容量が必要
  • 8K動画のデータサイズは非常に大きくなる!
  • その膨大な量のデータを長時間保存するため
  • たくさん保存できる大容量のGBが必要になってくる!

>>公式サイトを確認してみる!

➡︎ SDカードはたくさんあって、メーカーも様々、種類も様々。

もしSDカードの購入に迷っているなら

X4のSDカードは、Insta360公式にある、512GB SDカードが参考になります!

>>公式サイトでSDカードを確認してみる!

Insta360公式の512GB SDカードは

X4の撮影に良い中身である、4K、8K撮影に適した優秀なSDカードです!

SDカードは、512GBの容量の数字以外にSDカードの中身見てください!

Insta360のSDカード

Insta360 公式512GBSDカード説明画像

✔︎ V30 = ビデオスピードクラス、データ転送速度、スピードのことです。

V10<V30<V60 数字が高い方が速い

✔︎ A2 = アプリケーションパフォーマンスクラス、スマホへの実行や保存、データ管理能力の表記

A1<A2 数字が高い方がいい

>>公式サイトでSDカードを確認してみる!

Insta360撮影セットバナー画像

➡︎ X4 SDカードの容量は、大きい方がよく、512GBは必要!

  • 8Kという高画質動画は、データが大きくなるから!
  • 膨大なデータを長時間保存するため!
  • Insta360 512GB SDカードはX4のために作られていて、オススメ!

360度カメラは、日々の趣味や記録の撮影がすごく楽しくなるカメラ!

X4で、ひと味違う撮影を!趣味と一緒に楽しんでくださいね!

Insta360撮影セットバナー画像