GO Ultraで撮影がしたい!
カメラ+自撮り棒で充分いい撮影ができます!
⭐️ 迷わせない!おすすめ自撮り棒はこの2つ
- 三脚付きミニ自撮り棒2.0 (コンパクトで軽い!)→選べるけど、リモコン付きがおすすめ
- フローティングハンドグリップ→浮力付きで水に沈まないから安心!プールや海での撮影に大活躍します
⬇︎ 「三脚付きミニ自撮り棒2.0」と「フローティングハンドグリップ」


⭕️ そして、自撮り棒を使って撮影するには
カメラと自撮り棒をつなぐ「クイックリリースマウント」が必要です!

⭐️ 自撮り棒に必要なアクセサリー
GO Ultra クイックリリースマウント
普段使いなら「三脚付きミニ自撮り棒2.0」
水中撮影なら「フローティングハンドグリップ」

撮影が楽しくなる基本アクセサリー!これで充分!すぐに撮影ができます!
\GO Ultraで楽しもう/
GO Ultraにおすすめの自撮り棒
三脚付きミニ自撮り棒2.0


GO Ultraにぴったり!
おすすめは「三脚付きミニ自撮り棒2.0」のリモコン付きタイプ!
リモコンは「あり/なし」を選べますが、最初から付けておくのがダンゼンおすすめ!
あとからリモコンのみを買うこともできますが、あったら正直、めっちゃ便利!
最初にそろえておけば、購入の二度手間にもなりません
➡︎ この自撮り棒、かなり優秀です!
- 三脚付き&リモコン付きで超便利!
- 重さはたった172g(iPhoneくらい)
- 長さは18cm → 最大58.5cmまで伸びる

軽くて持ち歩きやすいから、旅行や街歩き、Vlog撮影にもぴったり

三脚を開けば、テーブルや地面に置いての固定撮影もOK!

カバンやポケットに入るサイズで持ち運び便利です!
⭕️ とにかく便利で、これ1つでOK!
迷わない!
GO Ultraの自撮り棒は、👉「三脚付きミニ自撮り棒2.0 リモコン付き」の一択です!
Insta360公式サイト
フローティングハンドクリップ

GO Ultraで水中撮影をするなら「フローティングハンドグリップ」がおすすめ!
この自撮り棒の最大の特長は、水に浮くこと
万が一、手から離れてしまっても、
カメラが海底に沈まず、水面にぷかっと浮いてくれるので安心です!
水中での落下=カメラの紛失につながるので、
これは絶対に持っておきたいアイテムです!
海、プールの撮影、シュノーケリング、ダイビングに最適です!

➡︎ 表面は滑りにくい素材で、手が濡れていてもしっかりグリップできます
- 重さ:約83g みかん1個
- 長さ:17.5cm
- 水没・紛失防止に役立つ
- 普段使いもできて、アウトドア撮影でも活躍!
GO Ultraの水中撮影には、👉「フローティングハンドクリップ」がおすすめです!
Insta360公式サイト
GO Ultra 自撮り棒と一緒に必要なアクセサリー
クイックリリースマウント

実は、GO Ultraで自撮り棒を使うには「クイックリリースマウント」が必須!
このパーツがないと、カメラと自撮り棒をつなげて撮影することができません
クイックリリースマウントとは、
GO Ultra本体と自撮り棒・三脚などのアクセサリーをワンタッチで取り付け・取り外しできる「つなぎ目」のような存在です!

クイックリリースマウント、ただの接続パーツではありません
- 撮影中に素早くアクセサリーを付け替えられる
- ネジ不要でカチッと固定できる
- 複数アクセサリーを使い分ける人には超便利

GO Ultraユーザーにとって、持っておいて損なしの基本アクセサリーです!
\GO Ultra/
まとめ
これで決まり!GO Ultraで撮影を楽しむならこの自撮り棒!
⭐️ 自撮り棒はこの2つ
- 「三脚付きミニ自撮り棒2.0」 (リモコン付きがおすすめ) → 軽量・コンパクトで、旅行・街歩き・Vlogにぴったり!
- 「フローティングハンドグリップ」→浮力付きで水に沈まず安心。海やプールでも大活躍!
軽量・コンパクト・持ち運びラクで、いつでもどこでも撮影スタンバイOK!
そして、自撮り棒に必要な基本パーツ
→カメラとアクセサリーをつなぐ、なくてはならないアクセサリー
自撮り棒を買うなら、ぜひ一緒に!

GO Ultraと一緒に、楽しい思い出をどんどん記録していってくださいね!
\GO Ultraで楽しもう/