Insta360公式ストアで商品を購入しようと考えている方の中には、
「領収書やインボイスもらえるのかな?」「確定申告で使えるのかな?」と疑問に思ってる方もいるかもしれません。
Insta360公式ストアの購入の場合、インボイスが発行され、領収書と同じように使用できます!
⭕️ 経費計上や確定申告に使えます!(法人税・所得税の経費として認められる)
✨ 安心してInsta360を利用できます!
➡︎ ただし、インボイスには消費税が記載されていますが、Insta360は海外企業なので
仕入税額控除の対象にはなりません。しかし「経費として計上すること」には全く問題はありません!
➡︎ 仕入税額控除は、年間売上が1,000万円以上の方に関係があり、それ以下の方には関係ありません。

そのため、Insta360のインボイスは、領収書と同じ役割として使用できます!
🎁 カメラ購入時に決済画面でクーポンコードINRLRV8を入力すれば、無料アクセサリーがもらえてお得にゲットできます!ぜひチェックしてみてくださいね!
クーポンコードをコピーできます
INRLRV8
Insta360 インボイスについて
Insta360 インボイスの取得の仕方をくわしく
Insta360公式アカウントの注文履歴からダウンロードで、インボイスが取得できます!
① Insta360公式サイトからログインする!

② アカウントから、注文履歴をクリック!

③ 注文履歴の注文表の下に「インボイスをダウンロードする」をクリック!

★ インボイスがPDFでダウンロードされます!
Insta360のインボイスとはどんなもの?

Insta360のインボイスは、英語表記ですが全く問題ありません!
⭕️ Insta360のインボイス

⭕️ 英語表記のインボイスでも、Insta360は要件を満たしているので経費計上可能 です!
➡︎ このように、Insta360のインボイスは経費計上に問題なく対応しています!


しっかりと明記されており、日本の税務処理においても領収書として問題なく使用できます!
インボイスに記載されている販売会社について
⭕️ Insta360の本社は、
- 中国のシリコンバレーと呼ばれる深圳(シンセン)に位置し、製品の研究や運営をしていますが、
➡︎ インボイスには、販売会社である
「Istone Innovation Limited」が記載!

「Istone Innovation Limited」は、Insta360製品の販売元です!
まとめ
⭐️ 公式ストアで購入すれば、安心してインボイスを取得でき、領収書の代わりとして経費計上できます!
- 公式ストアで購入完了後に、注文履歴からインボイスをダウンロード!
- 英語表記ですが、必要な要件はすべて記載されているため、問題なし!

Insta360で、旅も、アクティビティも、日常も、たくさんの思い出を記録して行ってくださいね!