⭐️ GO3Sは、4K対応で画質がパワーアップ!
そのぶん消費電力(パワー)も使うようになりましたが、
👉 感覚としては、「思ったよりバッテリーが長持ちする」印象です!
💾 容量は「64GB」と「128GB」の2モデル
- ➡︎ 容量が大きい方が、撮影時間に”余裕”が出ます!
- 長時間の撮影がなければ、64GBで充分です
⚠️ 容量が少ないと、映像の保存先(メモリ)が早くいっぱいになるため、結果的に撮影時間にも影響します。

✔️ アクションポッド➕小型カメラで撮影
- 140分 (2時間20分) 連続撮影が可能!

✔️ 小型カメラのみで撮影
- 38分 連続撮影が可能!
実際に使ってみると、撮影時間や容量不足などは気にならず、快適に撮影ができます!

4K画質のキレイな映像を、たっぷり安心して残せるカメラです!
Insta360 GO3S 撮影方法で撮影時間も変わる!

アクションポッド

まず、GO3Sは、2つの方法で撮影ができます!

小型カメラ
GO3S
- (小型カメラ)単体で撮影!
- 小型カメラをアクションポッドに戻し、一緒に撮影!

新登場 GO3S | 連続撮影 |
GO3S (小型カメラ)のみ | 38分 |
GO3S (小型カメラ)+アクションポッド | 140分(2時間20分) |
まとめ
GO3Sは、画質が4Kになったぶん、消費電力は使いますが、撮影時間や容量不足などは気にならず、快適に撮影ができます!
容量が大きいほど、撮影時間を気にせず使いやすくなります

手軽に素早く撮影できるアクションカメラです!趣味やブログの撮影にオススメです!